2013年3月9日(土) 石割山、奥ノ岳

高速道路山中湖ICを降り、山中湖を右回りして平野から左に折れて、石割神社駐車場に着く。
今日も暖かい陽気で駐車場は凍結してないでグチャグチャだ。 登山開始で最初から403段の
階段続きでキツイ。 階段を登り切った所で一休みする。 ほどなく石割神社に着く。 珍しい変わった
巨石だ。 割れた石の間を通って神社を一周すると御利益があるそうだ。 ここからすぐ石割山山頂だ。
展望は素晴らしい。 ここから奥ノ岳方面は一人で、往復したが誰にも会わず一人だった。 途中落ちたら
雪で止まらないでずっと落ちるだろうところが何か所かあった。 石割山近くから奥の岳迄、ズット、イノシシ
と思われる足跡(今朝のようだ)が続いた足跡があった。 歩き易いから、登山道を歩くのだろう。
戻った石割山から平尾山への下りは、グチャグチャで危ない。 登山者が多いので草が生える暇がないので
土なので濡れると(雪解けで)こうだ。 予定よりズット早く駐車場に着いた。

地図   実績時間表

出発点の駐車場 橋を渡ると階段が続く 403段の階段 階段を登り切った所 同左
所々に雪が残り歩きにくい 富士山 山中湖 石割神社 説明板
富士山、手前大平山と
山中湖
杓子山 石割山から奥ノ岳へ イノシシの足跡か 一頭はここから右へ
下りている
狭い尾根道。落ちたら
お終い
ジェットコスターのようだ 狭い尾根道 通過した日向峰。
富士山がのぞいていている
ここで引き返す。少し先が
奥の岳
歩き難い 日向峰 歩き難い。 展望が良くここで昼食。
中央右三国山、左明神山
明神山UP
杓子山 杓子山UP 大平山UP 富士山UP 平尾峠、ここを平野方面へ
左明神山、右三国山
手前山中湖
駐車場方面へ。ここから
荒れた登山道
貯水池